Plus value notebooks

Plus value 社長&NPO法人サイクリストビュー 理事長 森脇博史の業務録

3日目は東京湾でボートフィッシング。

本日は、東京湾ボートフィッシングです。

 

以前から、旧知の知り合いでシーバスアングラーの知人に、東京湾でシーバス釣りしましょうとお誘いを受けていたので、この機会に挑戦することにしました。

 

今回の釣りは、知人のお知り合いの「東京湾ボートシーバスガイド船【釣日和】」さんの船頭で船上からのルアーフィッシングです。

 

 

最初は羽田空港の真横から始まって、お台場近くや、レインボーブリッジの下など普段船上から見ることのない場所でも釣りができました。

 

 

残念なことに、赤潮が出ていて、しかも13時過ぎから雨模様になりましたが、長谷川くんと釣日和さんが何度も何度もポイントを変えていただき、悪条件でも楽しい釣りができました。

 

 

釣果の方は、長谷川lくんが50センチシーバス(バラシ)、奥様がフグ2匹、僕が貝(引っ掛けただけ)という結果。でも本当に楽しかったです。

 

 

次回のリベンジを誓い、5時間の釣行はあっという間に終わりました。誘ってくれた、長谷川くん、本当にありがとうございました。

 

そんな1日でした。

朝から河口湖に向かった。

東京2日目は、朝から山梨県の河口湖に向かいました。

 

朝、国分寺から立川ヘ移動して高速バスにて河口湖駅へ。レンタル自転車にて河口湖、西湖1周サイクリングが今回の目的。到着後、駅前のレンタクショップで僕はフラットバー、奥様は電動アシストママチャリを借り早速サイクリング開始です。

 

 

コースは平坦路が大半。途中、道の駅でガーデンを散策。天気が最高に良くて、富士山が綺麗に見えてました。

 

 

河口湖は順調に走行して、西湖に移動。ここでかなり急な峠があり、僕のフラットバーでもかなりの厳しさでしたが、奥様は電動アシスト自転車で快調に登坂。僕を追い抜いていきました。やはり坂は電動のモンです。で、無事に西湖へ。

 

 

西湖ではご当地名物「ほうとう」を食す。人生初の、山梨県名物「ほうとう」。具沢山の味噌汁に麺状のすいとんが入った感じ。ほっとする味です。腹持ちがかなりいいので、サイクリング中に最適と感じる。

 


それから、キャンプ場やバス釣り、SUPを眺めたりと、ぶらぶら寄り道しながらのポタリングには、なかなか快適なコースでした。

 

 

このコースは、路面に自転車用ピクトグラムが右左折ポイントにしっかりあり、道を間違える事はなく、電動アシスト自転車なら初心者でも充分楽しめると思います。

 

 

その後、再び河口湖に戻ってきて、富士御室浅間神社に参拝。

 

 

この後はのんびりポタリングして、道の駅にも寄ったりしながら、予定よりもずいぶん早くスタート地点である河口湖駅前に戻ってきました。奥様は電動アシストママチャリでしたので多少心配しましたが、登坂路は僕を追い抜いて行くレベルで特に問題なく約35キロを完走。  

 

 

早く帰ってきたので、帰りの高速バスを1便早くして帰路に着き、無事に東京に戻ってきました。ホント色々と勉強になりました。来てよかったですね。

 

そんな1日でした。

今日から東京です。

今日からゴールデンウィークになり、夫婦で東京です。

 

今朝は、1便で東京に向かう。このご時世ではありますが、東京行きのJAL便はかなりの搭乗率でして、コロナ以前の賑わいを感じました。

 

 

今回は連泊しますが、仕事もありますので、不要不急ではないです。東京に着いたら、早速、皇居周辺に移動して、皇居ランで有名な皇居周辺を散策。生憎の雨模様ではありましたが、ランの様子などもしっかり見れたし、その他にも気になっていたあれこれもしっかり確認できました。ランの聖地ですので、雨でもかなりのランナーさんが走ってましたね。

 

 

その後、昼食を摂ったりして、国分寺に向かう、連泊の宿は公大が通う大学の近くにしています。彼の様子を確認することもありました。

 

夜は、公大がバイトしている「鳥貴族」で会食。バイトをしている店舗ではなくて隣町の店舗ではありましたが、夫婦は初トリキででした。値段の割に美味しかったですね。感染防止対策もしっかり施してありましたし、90分以内で食べ終えて店を出ました。

 

 

公大も元気そうで何よりです。部活もバイトも、大学もかなり順調のようですので、コロナ以前の学生生活と何ら変わらない暮らしぶりで安心しました。

 

そんな1日でした、

 

 

 

 

また、新しいチャレンジが始まります。

今晩は、奥出雲町八川公民館にて、またしても新しいチャレンジの説明会でした。

 

19時からの説明会に間に合うように松江を出発し、予定通り奥出雲町の八川公民館に到着。

 

全員が集まった後、早速今回の依頼者である道の駅駅長さんの経過説明の後に、僕が事業全体の説明と意義について説明させていただきました。

 


集まっていただいた地区の皆様にしっかり理解していただき、2時間近い説明会で、事業は始動することになりました。ご参加いただいた皆様、道の駅駅長さん、本当にありがとうございました。


僕自身、奥出雲町で大会を行うのは初めてですが非常に楽しいものになってくれそうな気がします。まさに八川地区のスペシャルな大会になってくれると思います。

 

来週から早急に動き出します。よろしくお願いします。

 

そんな1日でした。

大会画像をアップしました。

「第3回国宝松江城リレーマラソン」大会画像をアップしました。

 

www.facebook.com

 

大会終了後に、撮影枚数が多かったこともあり、なかなか編集、サップできませんでしたが、本日無事にアップしました。

 

 

快晴の中で素晴らしい写真が多いですね。桜とランのコラボはこの大会の魅力を象徴してる気がします。

 

 

皆さんの笑顔が印象的でした。

 

 

そんな1日でした。

なんとかして治さねばということで。

先月の桜サイクリングでブロア10時間作業した結果、右肘がテニス肘になってました。段々と痛んできて、ここ最近はものを持つだけで激痛が走るように。


で、「ゆら鍼灸堂」で鍼灸治療です。知る人ぞ知る若い女鍼灸師さんの腕前で石見グランフォンドまでには良くなってほしいです。

 

 

実は、公大が昨年浪人から強豪大学サッカー部に入り、無理をして5月肉離れになったまま、全く改善せず夏になり、痛み止めを飲みながらプレーしていました。それを聞いて、8月に帰らせこの鍼灸治療を行った結果、1週間で痛みが消え、その後は高校時代以上のパフォーマンスができてます。

 


スポーツ強豪校の生徒さんや松江シティの選手が移籍後もわざわざ県外から治療に来てます。不妊治療で来る女性も多いです。数年前までは近所でしたが、橋北に新築移転されたので、よほどの事態以外は行けずにいました。


今では、ほぼ口コミで、昨日も予約でいっぱいだったので、今日なんとか時間が取れました。治療はマジで悶絶するレベルですが、確実な効果か期待できると思います。

 

そんな1日でした。

撤収後は雨になった。

おとなキャンプ2日目は雨を避けるべく早々に帰りました。

 

朝起きてみると、外は結構な風。ここは川辺なので風がモロにテントに当たる感じ。朝の焚き火をしている時に、テントが飛びそうになったので急いでテントだけ撤収。青空モーニングになりました。

 

 

この時間帯は、まだ雨が来なくて、でも空を見上げるとボチボチやばいかもな・・・てことで、1時間ぐらいのんびりした後は急いで撤収して松江に帰りました。

 

帰る途中で雨模様になったので、いいタイミングで終われたと思います。いい気分転換になったキャンプでしたね。

 

そんな1日でした。