Plus value notebooks

Plus value 社長&NPO法人サイクリストビュー 理事長 森脇博史の業務録

快晴の浅草にて。

hakthakt2007-12-31

年末江戸ツアーの2日目となりました。本日は江戸の神髄「浅草」です。


今朝は、スローモードで目覚める。起きたら8時!。早めに寝ていたこどもたちが、朝を待ちきれなくて、なんどもせかすけど、親は昨日のTDLで相当お疲れモード・・・なので、反応せず(笑)。でも起きたらバイキングの朝食を食べて、ゆっくり準備してから10時半に出発。目指すは錦糸町です。そこは今日の2泊目のホテルがあります。


12時前にホテルに到着してから、チェックインはせず、荷物だけ置いて、いざ!浅草へ。ここからだと、メトロで押上駅まで出て、そこから地下鉄浅草線にて乗り換えすぐでした。ついて、地上に出ると、雷門のすぐ近く。いよいよ浅草です。僕も生まれて初めての浅草なんです。しかも年末最後の日なので、どんな感じだろうか・・・とこどもたち以上にワクワクしながら向かいました。


雷門前に到着すると、当然ながらもの凄いヒトヒトヒト・・・。また、外国人がもの凄く多い・・・浅草寺までの表参道は、当然人だかりで先が見えません・・。(画像上左)こどもたちも僕も仲見世で、焼きたて3個100円人形焼きや、串に刺したぬれせんべいなど、浅草ならではの味を堪能です。そして、浅草寺の門前では、明日の準備で露天出店してた、江戸押絵羽子板の老舗「高久」の前に行ってみる。高久のホームページはこちら→http://www.takahisa.co.jp/index.html←そこのおっさんに聞いたら、なんと浅草寺の門前露天で唯一、この高久だけは値札を羽子板につけて販売しているとか・・確かに値札が付いていて、皆6000円となっている。でも、今日は大晦日なので3000円でいいよ!との事。ええっ!半額じゃん!とかって騒いでいたら、奥で作業してた若旦那さんが登場。なんで値札をつけるのか丁寧に教えて貰いました。


そんな話で盛り上がっていたら、まだきちんと開店していないのに、他のお客さんも群がってきた!で、こどもたちにウルトラマンの羽子板をサービスで大値引きしてもらって(1個1000円)2個買うことにしたのです。若旦那は42歳。僕が37歳。若旦那がこどもの頃は浅草でも駄菓子屋に行けば羽子板が買えたそうです。自分も小学生の低学年までは羽子板で遊んだ記憶があります。嫁さんは全然ないらしいけど・・・。でも大事な日本の文化なので、こどもたちにも遊んで欲しいと思ったのでした。(画像上右)は、若旦那との3ショットです。※ちなみに斗也が腕にしているのは仲見世で購入した「一撃」リストバンドです!公大は「闘魂」なんですけど・・・


そして、境内に入ると、お線香の煙にもたくさんの人たちが集まっています。僕ら家族も御利益があるように、とりあえず頭に煙をかけておきました。その後は横の通りで雷門方面へ帰りつつ、昼飯の場所を探す。するといかにも浅草らしくて、大晦日モードにぴったりな蕎麦屋を発見!「日本料理 手打ちそば 十和田」です。中に入ると、そば好き、外国人がぎっしり!で、2階の座敷でメニューを見ると、ここのお勧めは、岩手県遠野より仕入れた日本一のカブ「暮坪かぶ」をおろして薬味に使う「暮坪そば」です。(画像下左)がその名物「暮坪そば」です。これは旨い!暮坪かぶってかぶとは思えないほど辛い!さしずめ松江なら時期的にも「津田かぶ」なんだろうけど、津田かぶでは決してこの辛さはでないですね。しかも薬味はこれだけ。


そばは岩手県十和田地方のそば粉を使っているようで、玄そば(そばの殻つき)の挽きぐるみのそば粉を使う出雲そばと違い、とても色白で上品なそばです。でも味は、出雲そばが旨いと思う。ちょっと地元びいきかな(笑)でも、こどもたちも大喜びで食べてまして(さすがに暮坪かぶの薬味はダメでしたけど)良い年越しそばになったのでした。十和田の詳細情報はこちら→http://www.ntv.co.jp/burari/050910/info02.html


その後は、恵比寿に移動。「恵比寿ガーデンプレイス」でぶらぶらして、ショッピングなどして暗くなった。ここのエントランスのライトアップやキャンドル(画像下右)も都会らしくてステキでしたね。そんなこんなで年越し東京は夜になった。でも夜は、ホテル近くの伊勢丹でお総菜やワインを買って、ホテルで年越しパーティです。今年も良い1年でした!来年もいい年になるといいと思います。そんな大晦日の1日でした。
SEAMO=マタアイマショウ



今年お会いした皆様、これまでお付き合いさせて頂いている皆様、公私にわたって、来年のますますのご発展を祈念します。是非、また来年も「また会いましょう」ではなくて「また会って下さい!」ですね(笑)。来年もよろしくお願いします!


今は家族4人で、テレビ「大晦日無人島0円生活」を見ています。こどもたちが大好きなので、見逃せないのです。まぁこれは島根でも見れますけどね(笑)。