Plus value notebooks

Plus value 社長&NPO法人サイクリストビュー 理事長 森脇博史の業務録

こんな駅が現役で存在するんだ。

急遽撮影に向かった駅は、THE昭和って感じのノスタルジックな駅でした。

 

今進めている仕事で、どうしても写真がないポイントがあり、思案していましたが、午後から天気が回復して、雲の少ない晴れ間が見えてきたので、それならと急遽、そのポイントを撮影することにしたんです。

 

行き先は、奥出雲町、JR西日本の実働している駅「八川駅」です。松江からは1時間もかからない場所にあり、到着時には気持ちいい秋晴れの時間帯になっていた。車を止めて、質素な外観を撮影して中に入ると・・・。

 

f:id:hakthakt:20201017112110j:plain

 

まさに映画のセットかと見間違うほどの昭和感満載な待合室があったんです。

 

f:id:hakthakt:20201017112214j:plain

 

三江線の駅舎にも似たようなものがあってそれは映画のロケで使われていたそうです。でもそれはもう駅舎ではなくなっています。これはまた現役ですので、これは凄いなとかなり感動。ホームに出てみると、そこの風景もこれまた昭和のまんま・・・。

 

f:id:hakthakt:20201017112437j:plain

 

ここは、来月リリース予定のサイクリング事業のGPSチェックポイントになります。多くのサイクリストがこの建物に感動してSNS等で発信してくれるといいですね。インバウンドとかで海外の方にも受けそうな雰囲気です。

 

なかなかノスタルジックな駅で、知ったことが嬉しかったです。

 

そんな1日でした。

ホント、オンライン会議の連続・・・。

しかし、新しい生活様式とはいえ、ここまでオンラインが続くと・・。

 

今週も月曜日から打ち合わせの連続。それがお会いしての打ち合わせとオンライン会議が連続していてなかなか大変。

 

月曜日はzoomでの打ち合わせが日中1つと夜20時から22時までの会議で合計2つ、そして火曜日がzoomが3つとリアルが1つ。そして今日はオンラインセミナーで14時から17時までガッツリと・・・。

 

f:id:hakthakt:20201014151538j:plain

 

オンラインになって出かけることが減り、コスト面では良くなったけど、会議がどれも長いので結構疲れる。特に夜の会議は下手したら23時近くまでになるので、翌朝が辛かったり・・・。

 

でも、そのおかげでここ数ヶ月新しい出会いが増えたのも事実ですし、その広がりの中からwithコロナ、afterコロナでの新しいチャレンジや活動が芽生えきているので、良い面が弊社には多いと実感しています。

 

そういった意味では、来年以降V時回復が見えてきて、さらに伸長していくような期待感が大きいかな。

 

そんな1日でした。

 

 

今年も美味い塩漬けが完成しました。

今年も、自家製オリーブの塩漬けが美味しく完成しました。

 

先々週収穫して、すぐに苛性ソーダで渋みを抜き、漬け込んでいた水溶液を水に入れ替えて、澄み切った水になるまで毎日入れ替えてから、4%の塩水に浸け込んで数日、見事に「自家製オリーブの塩漬け」完成しました。

 

f:id:hakthakt:20201017110332j:plain

 

年々上手に出来るようになって、今年もマジ上手い。ワインとか、酒のアテに最高。それはアペリティフ的な感じです。

 

アペリティフ(apéritif)」とはフランス語で、夕食前に食欲を増進させる「食前酒」のことです。アペリティフを略して、「アペロ」とも言われています。

 

メインの食事に入る前に少しおしゃべりをしながら乾杯し、軽いおつまみでリラックスする時間を持つ、フランスの文化でもあるアペリティフ。ただ小腹を埋めるためではなく、仕事からプライベートな時間へと切り替わるこの時間に、親しい家族や友人と今日の出来事をおしゃべりして過ごす、フランス人にとって大切な時間でなんだそうです。

 

f:id:hakthakt:20201017110435j:plain

 

ですが、我が家では、食後に奥様と2人で、今日の出来事を話してテレビを見て過ごす時間で酒とちょっとしたつまみを摂って過ごします。1日の時間の流れが緩やかになる時間帯なので、時間に追われやすい日々には、リフレッシュできて良いですね。

 

f:id:hakthakt:20201017111220j:plain


しかし、コロナ禍のせいではないはずだけど、何故か今年は昨年の半分の収穫。SNSで投稿したら、詳しい方がその理由を教えてくれました。果実には表と裏があって表年は豊作、その翌年は不作を繰り返すんだそうです。初めて知りました。

 

それなら、きっと来年は豊作!なので、オリーブの木をもう1本植えることに決定!

 

そんな1日でした。

 

 

 

 

久しぶりの中海ライドだった。

昼前から、久しぶりに中海北岸を回るサイクリングに出たんです。

 

朝は日課の朝トレウオーク13km。終わって帰ったら、着替えて、バイクのチェックを行い、直ぐに中海方面に向けて出発。

 

気になっていた雨は朝方で止んでいて、ウオーキングの最中にも問題なさそうだったので、中海方面へ。一旦東出雲まで向かい、中海大橋から大根島へ。

 

f:id:hakthakt:20201011121347j:plain

 

途中、江島のファミマで休憩して、その後もノンストップで自宅に向かいました。帰りは嵩山経由で多少の登りも入れながら、なかなか快適ではあります。だんだん大橋からも眺めもいいもんですね。

 

f:id:hakthakt:20201011131807j:plain

 

でもやはり最後は市街地を通過しますから、どうしても信号に引っかかります。このstop and goの連続が好きではないので、どうしても中海方面には行く機会が減ってしまいます。

 

やはり僕は八雲方面がいいかもな〜坂好きではないと思うけど、信号が少ないのは大きな魅力ですね。本日はこんな感じです。

 

www.relive.cc

 

そんな1日でした。

 

 

開催要項を発送しました。

本日で「グルメフォンドinゆのつ2020」の開催要項を発送完了しました。

 

参加者締め切りから3日後で、参加者数の取りまとめと同時に開催要項の発送準備をスタッフが行い、本日無事には発送を完了できました。

 

f:id:hakthakt:20201007161006j:plain

 

開催要項以外の準備物も昨日まで準備が揃い、朝からスタッフで封入と発送業務を行い、夕方には発送完了です。

 

さて、これからは大会の当日の準備が始まります。本業もありながらですが、スタッフが中心となって進めるので、問題ないでしょう。

 

そんな1日でした。

参加募集は締め切りました。

エントリー期間を延長していた「グルメフォンドinゆのつ2020」は昨日でエントリー終了となりました。

 

先月の出雲路センチュリーライドが無事に終わり、次は11月1日の「グルメフォンドinゆのつ2020」となります。こちらも地元の皆様のご理解により開催の運びとなります。

 

昨晩でエントリーを終了して、本日から最終集計に入っていますが、コロナ禍の状況下であっても、昨年に近い参加人数が確保できそうです。

 

昨年を越えることはないですが、ほぼ昨年並みともいえます。今回もしっかり安全に開催したいですね。

 

そんな1日でした。

 

 

前半戦が終了しました。

この土日で、令和2年度安定ヨウ素剤事前配布会PAZ地域が終了しました。

 

今日も朝7時半からスタッフが現場入りして、午前中いっぱい運営サポートでした。今年の配布会は、ソーシャルディスタンスを確保して、手洗い消毒や、飛沫防止対策などが加わっていて、当初は心配もありました。

 

f:id:hakthakt:20201005185609j:plain


ですが、毎週こなすうちに、それも慣れてきて、期間中、感染予防対策をして、問題なく業務を遂行できました。

 

次は11月14日からUPZ地域が始まります。よろしくお願いします。

 

そんな1日でした。