Plus value notebooks

Plus value 社長&NPO法人サイクリストビュー 理事長 森脇博史の業務録

どぶろくの試飲会。

hakthakt2008-12-25

今晩は雲南市日登の「食の杜室山農園百姓家」にてどぶろく特区申請後、初めてできたどぶろくの試飲会と地産メニューのバイキング試食会でした。満足でした。


気がついたら今年もあと1週間を切りました。今朝は学童が誕生日会ということでお弁当はない。なので通常どおり起きて、いつも通りに仕事にかかる。午前中は、スタッフと自分の給与振り込み。その後、昨日製作したクリスマスライブ報告書の件他でイングリッシュガーデンに出向く。ショップのOさん、カフェのおかーさんと話をして一端帰り、そこから市内を回る。そんなで午前中はおしまい。


午後は、報告書を市役所に持参したり、雑務をこなしたりで夕方になった。今晩はタイトルにも書いたように、昨年、視察やら計画書などを手伝わせてもらった日登の郷さんと室山農園さんによるどぶろく特区申請後はじめて、試作品のどぶろくができたとのことで、その試飲会と同時にもてなす地産の料理=農家レストランのバイキング試食会だったのです。なので、近所の乃木駅から17時13分のJRで宍道駅乗り換えにて18時34分に木次駅に到着。出迎えにきて頂いた政策推進課のK藤さんとS課長とで食の杜の室山農園百姓家に向かう。着いたらちょうど7時でして、そこから試飲会とバイキング試食会が始まった。


集まっておられたのは、醸造の指導をされたH江先生や大学の先生方、木次乳業のS会長、そして市役所の方、僕、室山農園の方々、女性陣、日登の郷産業部会メンバー、料理をつくった女性陣といった感じ。総勢50名ぐらいかな。賑やかに始まった。


初めて出来たどぶろくは、幻の酒米を使用したもので、一段仕込みというシンプルな醸造方法でできたものです。今年の米で出来た新酒なんですね。乾杯の後飲んだら非常にフルーティで旨い!周りの方々も「初めてでこの出来はすごいな!」と絶賛でした。その後、地産の食材をふんだんに使ったバイキングを楽しむ。これも想像以上に旨いです。画像上がそのバイキングを皿に盛ったもの、下が会場の様子です。楽しい宴になって、最後の方は木次乳業のS会長の貴重なお話なども拝聴できて満足満足でした。


お開きなったのは9時過ぎでして、木次町内国道54号線沿いの道の駅&ローソンまで送ってもらい、そこから迎えにきてくれた嫁さんの車で帰る。帰ったら11時前。疲れたけど随分収穫があった試飲会でした。このどぶろく特区の交流促進の計画書も作成しないといけないので、年明けからバタバタするかな・・・そんな1日でした。
室山農園&日登の郷 どぶろく試飲会の様子



上記が今晩の試飲会で出された地産食材を使ったバイキングとどぶろくの様子です。このバイキングも来年のグルメフォンドで出てくる予定です。ホント大会が楽しみになってきますね。