Plus value notebooks

Plus value 社長&NPO法人サイクリストビュー 理事長 森脇博史の業務録

手作り凧を作ったり。

hakthakt2008-01-27

今日も寒い冬の1日だったけど、午後は晴れたり、曇ったりで外遊びができました。


本日は日曜日。またまた朝の早起きさんはこどもたち。大詰めを迎えたゲキレンジャーと見たい一心で、寝室からリビングに猛ダッシュ。で、今日は嫁さんにも抜かれ、ひとりで降りていくと、8時からの仮面ライダーは新ライダー「仮面ライダーキバ」になってた。途中から見たけど、前回の「電王」の流れは踏襲していて、けっこう楽しそう。主人公がガツガツしてなくて、弱っぽいのも似ている・・・。今回はベルトが喋るこうもりなのもいいね・・。とかって思った。


その後うだうだしてて、10時から来客。従兄弟とLocal Estate BrainsのH野さんの2名。いろいろと相談事を聞いたりしてたら、あっという間に昼になった。


昼からは家族の時間。昼食後、公大が昨晩何かの本にあって、見よう見まねで作ってもらったゴミ袋を利用した「ケロロ軍曹凧」を飛ばしたいというので、家の前の道路で実験するも全然飛ばない。残念がるこどもたちを見て、しょうがないので、それを飛ぶように改造することにした。できたのが画像左の凧です。大きな改善点は、凧に十時の骨組みを入れて、横の張りには、毛糸を渡し、弓矢の弓の状態にして立体感と風の流れを生み出す工夫をする。そして、引っ張る毛糸に4方向からテンションをかけて、引っ張ると風に向かって前向き傾斜するようにしたのです。30分ぐらいで改造は終わり、再び外で挑戦!それが画像右です。なかなか綺麗に飛びました。


自分が小学生の頃は、凧は手作りしたもんです。竹でフレームを作り、半紙を貼って作りましたね。結構飛んだのを覚えています。その後ゲイラカイトというレジャーカイトもブームになって買って遊んだ記憶もあります。


その後は、一端家に帰り、大阪国際女子マラソンの福士の走りやマーラ・ヤマウチのゴールシーンまで見てから、再度行動開始。4人で来るまで外出し、市内でうろうろしてました。まずは嫁島バッティングセンターでこどもたちのバッティングの練習。ここは直ぐ近所なんですが、皆生のバッティングセンターと違い、遅い球のブースに左打席がなく、公大はしょうがなしに右でやるも全然当たらない。斗也は右打ちなので、そこそこ当たってましたね。(とはいってもコロコロ・・・て感じですけど)


その後、総合運動公園にて、こどもたちの新しい自転車の試走とかしたり、電気店に行ってみたりして夕方になった。そんな1日でした。
GReeeeN=BE FREE



自作の凧揚げや新しい自転車を乗ってみて、いきいきとしていたこどもたち。小学生になったら行動範囲がますます拡がっていくでしょう。新しい友達もできて、もっともっと自由に輝いてくれるといいですね。