Plus value notebooks

Plus value 社長&NPO法人サイクリストビュー 理事長 森脇博史の業務録

歴博。

hakthakt2007-04-14

前知事の肝入事業で、満を持してオープンした島根県立古代出雲歴史博物館。午後から仕事を切り上げて行ってきました。まだオープンして1ヶ月たらず、当然超満員状態で、館から1キロぐらいは渋滞を覚悟してましたが・・・。行けども行けども普通に流れてまして・・。結果何事もなく駐車場に入れました!これってどうなのよ・・とちょっと驚き。


駐車場から、入口までのアプローチ。すれ違うヒトは高齢者ばかり・・・。マジでやばいかも・・・。


館に入ると、博物館自体は、めちゃくちゃモダンな建物で、古代出雲って感じがしない。トイレは、サインもシンプルで、こどもには手洗いのドライヒーターが判らずうろうろ。それでもと思い、入場料を払って入館しました。展示品はこどもたちには全く不評。(まぁ5歳ですから判らんわな・・)キャプションを読む時間すら与えてくれません。(早くいこうよ〜!の連発)僕も最初はふむふむなんて読んでましたが、途中からもうええわ!って感じにさせるほど、展示物の流れやコンセプトが良くわからない。最後の企画展示に至っては、こどもたちは脇目もふらず歩いて通り過ぎる始末。自分もじっくり見る気すら起こりませんでした。


まぁ、はっきりいってあれはマニアの世界ですね。でもマニアには中途半端に思えるかも・・。なんかとってもつまらない施設でした。もう二度と行かないでしょうね・・・。こどもたちは遠足かなんかで行くでしょうけど。これを見ると、松江市内の観光施設がずっと上をいっているし、島根海洋館アクアスやゴビウスの方が島根らしくて絶対ええやんか!と思いましたです。絶対足立美術館や由志園なんかが島根らしいなぁ・・と思うのは僕だけかな。でも今回ではっきり自覚しました。僕はホント古代史に興味がないということを(笑)。


数年後の歴博って想像したくないな・・。リピートしない施設は続かないですからね〜。口コミも良くないだろうな・・。でも、県立アーカイブ倉庫としては完璧かもしれません。そんな活用法がベストかも。


出雲大社については大社の復元イメージ等は結構詳しいのに、出雲大社という神社が持つ力だとか、神話のミステリーなど、昔はやった「ムー」みたいなコーナーとかあったほうがミステリアスでいいのに。あと若いカップル向けの「縁結びパワーコーナー」や占いストリートとかあったほうがブログとかで騒がれるのに・・などなどいろいろ考えてしまいました。神話のふるさと出雲地方の神秘的な部分には光があたってないのでエンターテイメント性が薄すぎるのが原因かもしれません。家族連れとか、僕らの世代には、水木しげる記念館の方が断然いいですね。


しかし大事な血税でできた建物があれではなぁ・・。ちょっと悔しいですね。
nobodyknows+ココロオドル



まぁココロオドル観光スポットで【ない】ことは間違いない!