Plus value notebooks

Plus value 社長&NPO法人サイクリストビュー 理事長 森脇博史の業務録

「島根半島東部ナショナルパークライド2021」大会サイトをアップしました。

2度の中止で、既に「幻」感がありますが、秋にはなんとか開催したいです。

 

本日「島根県東部ナショナルパークライド2021」大会サイトをアップしました。これまでNO2年は連続してコロナで中止となっています。

 

f:id:hakthakt:20210822151751j:plain

 

なので、開催となれば初開催となる「島根半島東部ナショナルパークライド2021」。大会サイトは以下のものです。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
http://plusvalue.co.jp/mihonoseki/


日本海を形成した地質時代の「大規模な地殻変動」により造られた「島根半島」は、美しい自然、壮大なる日本海、温かな人情がいまだ残る「日本の心の故郷」です。そしてそこに住まう、美しくも温かな人と絶景なる大自然の中に、数多くの由緒ある神社・仏閣があり、加えて、疲れた体を癒してくれる温泉や、伝統芸能、山海の幸にも恵まれた、サイクリスト好適地です。


今回この稀有な自然環境を最高に楽しめるサイクリングイベントを初開催します。美保関町七類港をスタート・ゴールに設定、絶景なる日本海、中海を巡りながら、ご当地地産グルメを堪能する約83キロ(46キロ)のサイクリングです。


景観・食という自然の恵みはもちろん、コロナ禍の中でも、しっかり感染予防対策を施しながら、地元の皆様の「細やかなおもてなし」が感じられる晩秋のサイクリング。それが「島根半島東部ナショナルパークライド2021」なのです。


仲間や家族と、ぜひ春の島根半島サイクリングを楽しみにお越しください!!

 

そんな1日でした。

午前も午後もトレーニングできました。

嵐が去って、午後は走れそうだったので、朝トレから昼は自転車に乗りました。

 

昨日までの豪雨は過ぎ去ったようで、朝はちょっと雨もあったけど、昼前から曇りになって路面も乾いてきた。

 

なので、朝トレ12㎞からの午後は八雲、秋吉髭峠に。峠の手前で、気温が27度まで下がっていたので、峠も足が止まらなかった。サクサクとは登れませんでしたが・・・。

 

f:id:hakthakt:20210822150924j:plain


峠で一息ついてから、一気に降って、熊野大社へ。ちょっと休憩と、参拝をして帰路につきました。

 

結果、本日は、朝トレウオーク12km、ロードトレ44km。合計66kmでした。

 

www.relive.cc

 

本日のライドは↑の感じです。暑くもありましたが、しっかりトレーニングできました。

 

そんな1日でした。

お盆ですが、今晩は旬の魚でイタリアンなど。

お盆ですが、豪雨もすごいので、今晩は家でのんびり過ごします。

 

今年のお盆は例年と違い、奥様の実家には僕だけ仕事で行けず、斐川の僕の実家には昨日行ったのでこの土日は特に用事もない。但し、未曾有の豪雨とコロナで出かける気力も湧かない感じです。

 

なので、今日は普段の週末と変わらない感じで、日中は、夫婦で買い物をしたり、のんびりと。たまたま近所のスーパー「みしまや」でイサキが安かったので今晩はイタリアンな食事としました。

 

f:id:hakthakt:20210814174812j:plain

 

最近はロースターでシンプルに調理した魚料理が夫婦のお気に入りなんです。それとベビーホタテのアヒージョ、パスタとか。

 

旬の魚はやっぱ美味しいですね。

 

そんな1日でした。

「道の駅でん」協議回り2日目。

本日で、「道の駅でん」関係各所の協議が終わりました。

 

今朝は8時半から松江市役所、そして、道の駅秋鹿なぎさ公園、道の駅湯の川と周り、昼前に道の駅赤来高原に到着。そこで昼食タイム。本日はから揚げ定食でした。どこも道の駅のランチは美味しいですね。

 

f:id:hakthakt:20210812125450j:plain

 

ランチ終わりで協議を行い、終わってから最後の協議場所である三次市観光協会へ。今、「三次の鵜飼」のベストシーズンです。話を聞いて行ってみたくなりました。

 

f:id:hakthakt:20210822145159j:plain

 

2日間、各所で有意義な話ができました。「やまなみ街道サイクル道の駅でん」開催に向けて大きな収穫がありました。ありがとうございました。

 

そんな1日でした。

 

 

 

今日と明日は再び道の駅などへ。

先月に引き続き、今日明日は「道の駅でん」関係者の皆様と道の駅などに。

 

今朝は8時半に松江を出発して、最初の打ち合わせ場所である道の駅「ゆめランド布野」へ。広島からの皆さんと合流して、道の駅の方と打ち合わせ。終わってから島根県に入り、道の駅頓原と進む。


昼食は道の駅頓原にて。ワニ料理に挑戦。

 

f:id:hakthakt:20210822144028j:plain


ワニ(サメ)フライ定食は想像より白身フライって感じでした。普通に美味しかったです。

 

その後は、松江を目指して、道の駅掛合、道の駅さくらの里きすき、出雲観光協会と周り、最後は松江に入り島根県庁での協議で本日は終了。

 

結構、どこでも予定時間を超えそうな感じで、最終まで行けるのかと焦る部分もあったけど、まぁなんとか終わってやれやれです。

 

そんな1日でした。

昨日のカヌー体験をyoutubeにアップしてみた。

楽しかった昨日のカヌー体験をyoutubeにアップしました。

 

昨日はGoPro8に防水ハウジングをセットして、カヌー乗って動画撮影してまして、随分下手くそな動画もたくさん撮影したのですが、昼前から編集に入って、それなりに編集。

 

まぁ、映像製作が本業ではないですので、できるだけシンプルにありのままの良さを伝えられたらいいと思いながら4時間ほどで完成。

 

youtu.be

 

大人でも無理なく十分楽しめるアクティビティです。今度はキャンプとセットで楽しみたいですね。

 

そんな1日でした。

カヌーアンドキャンプ美郷で、午後からカヌー体験に。

日曜日の「江の川カヌー駅伝」も知事会提言で残念ながら中止とか。

 

しかし、事情が事情だけにどうしようもないのは事実ですが、それでも悔しい気持ちがあります。でも支配人が宥めていただき、継続することが大事なので来年に向けてアイデアを出していこうと言われ、嬉しく思っています。

 

そんな中で、まずは体験してよと言われたので、たまたま休みだった奥様と、午後から予定を入れてもらいました。14時にはカヌーアンドキャンプ美郷に到着して、早速、支配人の体験指導が始まる。

 

道具の説明と、漕ぎ方の説明を受けて、装備を万全にして川に入った。連日の猛暑で、行くまでは熱中症とか心配でしたが、川に入ったら快適そのもの!

 

f:id:hakthakt:20210806145233j:plain


途中は、急流下りなど、アドベンチャー心をくすぐられるメニューもあった。その為には岸辺をカヌーを引っ張りながら上流まで歩いたり。

 

f:id:hakthakt:20210809164027j:plain

 

急流といっても、ラフティング的な激流ではないですので、初心者の僕らでも転覆せずにいけた感じです。

 

f:id:hakthakt:20210809170158j:plain

 

途中の休憩もずっと川に浸かりながら談笑。川がぬるい温泉みたいで、気持ち良かったですね。楽しい2時間でした。

 

f:id:hakthakt:20210809163905j:plain


川面にいると汗もかかない。うだる暑さは川面で遊ぶがいいです。カヌーは秋までがシーズンですのでまだまだ楽しめますよ!是非体験してみてください!

 

そんな1日でした。