Plus value notebooks

Plus value 社長&NPO法人サイクリストビュー 理事長 森脇博史の業務録

午後から、飯南町にて。

午後から、飯南町にて、「やまなみ街道クライムライド2020」のミーティングでした。

 

参加募集の締め切りが月末に迫る中で、先週から、また東京を中心とした関東の陽性者拡大で騒然となってきましたので、14時には飯南町観光協会に到着し、1時間ばかり副町長も同席で協議でした。

 

今現在の参加状況は、中国地方からの参加がほとんどで、東日本からの参加はほぼ皆無ではありますが、今後はどう増えていくか判りません。

 

参加者に島根県飯南町を楽しんでもらいのは当然ですが、同時に地域の皆様にも不安要素を持ちながらの大会にはできない。当然、感染予防対策を徹底して挑みます。

 

f:id:hakthakt:20200720104638j:plain

 

コロナ禍において、サイクリング大会を運営することはリスクも懸念されますが、屋内事業ではないこと。3蜜をしっかり回避できる手立てがあることを考えると、むしろ今この状況でできるスポーツ大会として、やってみるべきと感じます。

 

どの大会も来年は開催しますということで今年は中止が大半ですが、本当に来年開催できるのでしょうか?コロナが終息しているとは思えないですし、ワクチンが出来たとしても、3蜜を避けて運営することは必須であることは変わらないと感じています。

 

であれば、今年も試行錯誤しておかないと、来年手探りでの開催は大変とも感じます。8月飯南町、9月出雲路、11月温泉津、これらの大会の中で、この状況下で安全に、快適に運営しきれるノウハウを習得したいと思います。

 

そんな1日でした。

 

 

 

午後から日御碕、出雲大社へ。

ちょっと調べたいこともあって、午後からは日御碕、出雲大社に行きました。

 

今週末の天気は芳しくないようだけど、今日の雨はなんとかなさそう。午前中は朝トレやら仕事やらをして、昼前から奥様と日御碕を目指す。

 

僕は自転車関係の調査で、奥様は私用で出雲大社に用事があったんです。13時を回って、日御碕に着いたら、まずは腹ごしらえで海鮮丼を食べる。まだまだ観光客は完全に戻っていないそうだけど、美味い海鮮丼は健在です。

 

f:id:hakthakt:20200711133234j:plain

 

食べた後は、日御碕神社へ。実は日御碕神社にじはこれまで行ったことがなく、日御碕からどれぐらい距離があるか知らなかったのですが、歩いて数分で行けると聞いて行った見たのです。

 

f:id:hakthakt:20200711135209j:plain

 

初めて行った、日御碕神社は、あまりも絢爛な神社でびっくり。ここは、天照大神素盞嗚命をまつる神社でして、現在の建物は徳川家光の命により造営されたものだそう。

 

f:id:hakthakt:20200711140143j:plain

 

日沈宮には天照大神、神の宮には素盞嗚尊がまつられている。2つの社殿は、いずれも平入の本殿が唐破風向拝付きの拝殿と続く権現造りとなっており、国の重要文化財に指定されています。写真では見たことがあったのですが、実際に見ると素晴らしいの一言。国宝でもおかしくないのでは・・・と思った。

 

その後は、出雲大社に移動。奥様の私用を済ませて、勢溜前のスタバには休憩。窓の外から見る観光客はまだまだ本調子ではない感じですが、駐車場には県外ナンバーも多く見られました。

 

f:id:hakthakt:20200711145500j:plain

 

出雲大社を出たら、引き続き自転車関係の調べものしながら、平田に向かい、そして帰路につきました。

 

仕事でもあったけど、ちょっと観光もでき、雨もなかったので良かったですね。

 

そんな1日でした。

ZOOMにも結構慣れてきた。

もうZOOMミーティングが当たり前の時代なんだと実感してきています。

 

パンデミックになってからも、しばらくはそこまでZOOMミーティングをする機会もなかったのですが、今月あたりから、回数も増えてきています。

 

今日も午前中、午後ともにZOOMミーティングをしていて、午前中の会議はなんと午後まで伸びで3時間という長さに・・・。

 

まぁお互いが会社でいるので、途中ちょっと退席もできたりできます。なので、それほどまでに苦痛でもないのですが、逆に話しやすいのか長引いてしまうのかもしれません。

 

午後の2回目は、数十分で終えましたが、なんと今日は仕事の半分がZOOMミーティングになってしまいましたね。

 

でも便利なツールであるのは間違いないです。わざわざ出向いていかなくてもいいので移動経費が浮くのもいいかな。まぁこれからの時代ではこれが常識になっていくんでしょう。

 

直接会ってでないと出来ない事も当然ありますけどね。

 

そんな1日でした。

 

 

しっかりサポートしたいと思います。

こんな状況下でも、サイクルイベントを開催できるので、しっかりサポートします。

 

先週から、仕事の詰まり具合が例年並みに戻ってきた。嬉しい反面、その動きが無駄にならないように、パンデミックの収束を願うばかりではあります。

 

昨日も今日も朝から積算したり、図面引いたり、文章を書いたりでかなり没頭する時間がある。3月辺りからこんな日々が少なくなっていたので、また連日こんなだと、暫くは逆に疲れるかも。

 

そんな中、本日、中国新聞に8月開催の大会「やまなみ街道クライムライド2020」に関する記事が掲載されていました。主催者である飯南町観光協会さんからも先週取材を受けた連絡があったので、記事を心待ちにしておりました。

 

f:id:hakthakt:20200707184552j:plain

 

ほんと、こんな中での大会だからこそ、参加者の皆様が大いに楽しめるものになって欲しい

です。まずは安全に、そして楽しく快適な大会になるよう、NPO法人サイクリストビューも最大のサポートを行いたいと思います。

 

そんな1日でした。

7月に入って。

7月に入って、なんとなくではありますが、色々と動き出してきています。

 

もし、パンデミックが来ていなければ・・・と毎月思うのですが、今月も当初の予定であるものが、なくなっています。

 

それでも、先月末から、いろんな所から仕事の依頼、相談等が入ってくるようになって、この部分の動きだけなら例年と変わらないレベルになってきました。

 

とは言っても、その全てが売り上げになるかは、解りません。懸念されている第2波の規模にもよるでしょうし。

 

但し、3月4月のような事態にならないように、今の落ち着いた状況下の中で準備をしているでしょうから、それを越える惨事にはならないだろうと思っています。

 

よく100年前のスペイン風邪が例えに出されて、その時は第2波が甚大な被害を与えたと言われますが、これだけ全てが進化した現代で、同じかそれ以上の惨事になるとは到底考えられないです。

 

まぁウィズコロナで突き進むしかないと思いますね。

 

そんな1日でした。

 

 

 

恒例の土曜ライドは熱中症気味で・・・。

毎週末恒例となった土曜の八雲方面トレーニングライドは、熱中症にやられてしまいました。

 

本日も午前中に神魂神社往復ウォーク12㎞からの午後ボッチライド。午前中はそれでも曇り空の下、割に暑くもなく行けたんですが、午後は走り出した途端に晴れてきた。

 

ココ最近発見した、命名「秋吉峠」を国道432号線から登っていき、その後もう一つ峠をと思ってたけど、「秋吉峠」に向かう途中で、あまりに暑くて熱中症の懸念…。息が出来ず2回立ち止まってしまった。

 

何とか到着した自称「秋吉峠」ですが、なんと峠にバス停発見!バス停の名前は「秋吉髭入口」とある。まさか都市伝説の村があるとか…。一度入り込んだら二度と帰ってこれないなんて・・・。そんな妄想が脳裏をよぎる・・・。

 

f:id:hakthakt:20200629194151j:plain

 

峠を越えての下り坂でも調子が悪く、ちょっと進んだ先にあった日本一のスダジイの木公園(というか駐車場?)のトイレの手洗いで、頭から水を被り何とか朦朧となるのを防ぐ。

 

それから、熊野大社に移動。参拝後、いつも大声で呼ばないと出てこないおばあちゃんが健在な「三島たばこ店」にて、いつも通りアイスを購入。これで一息ついたけど、もう一つの峠越えは断念することに。

 

f:id:hakthakt:20200629194543j:plain

 

なので、その後はほぼ最短コースで自宅に帰還。道中何事もなくて取り敢えずは良かった。熱中症ホント危険です・・・。本日のライドは以下の通り。

 

www.relive.cc

 

そんな1日でした。

 

 

 

 

週末は鳥取市で現場です。

この週末は鳥取市で現場でした。

 

今朝は、6時半には松江を出発し、8時半には会場である鳥取市の「とりぎん文化会館」に到着。山陰道がほぼ全通している鳥取県はホント東西の行き来が早くなりました。

 

そのおかげで、弊社も昨年あたりから鳥取市内での現場も請け負う機会が増えてきています。今日は絵画展示会の会場設営を午後1番までに仕上げるという内容。元請け業者様の下でです。

 

f:id:hakthakt:20200629193532j:plain

 

しかし、今月は西は益田市、東は鳥取市で仕事。弊社は山陰両県、端から端まで現場対応可能です。よろしくお願いします。

 

そんな1日でした。