Plus value notebooks

Plus value 社長&NPO法人サイクリストビュー 理事長 森脇博史の業務録

ちょっとずつ戻りつつある。

このパンデミックの中、仕事のペースがちょっとづつですが戻りつつある感じです。

 

とは言っても、この時期あるはずだったイベントは軒並み中止、延期ではあります。今月6月に予定されていたイベント、大会は全てなくなりましたので。

 

それでも、別の仕事が出てきましたし、ここにきて、昨年までの定期的な仕事の発注も入って来るようになってきました。

 

やはり、自治体が絡むものは、なくなっていますが、民間企業さんからの仕事は戻りつつあります。どこも、こんな状況下であっても、仕事を動かしていかないといけないのでしょう。

 

そんな案件をここ数年でしっかりキープしていたので、助かる部分もあります。まだまだ完全元通りではないですが、このまま夏、秋に向かって少しずつでも元に戻っていくといいですね。

 

元に戻るという表現は違って、ウィズコロナな中で、これまでの事業を再開していくという表現が一番いいのかも。

 

スポーツ大会もリレーマラソンなどは新しい生活様式に対応したスタイルでエントリーを開始しているものが沢山出てきました。9月以降は、そのスタイルの大会が例年通りの数で開催されていくと感じます。フルマラソンもそうあって欲しいですね。

 

そんな1日でした。

この時期の渋滞をすっかり忘れてました。

6月なので、この時期の国道9号線は渋滞するんでした・・・。

 

朝一で平田の現場立ち寄りからの益田撤去。益田は新聞コンクール作品展示です。8時半前には平田を出て、予定では11時10分前には到着のつもりだったんです。

 

今回は、社員、契約スタッフ全員が県内外4箇所に運営サポートスタッフとして従事している為に、社長の僕と現地スタッフでの撤去になる。

 

ところが、国道9号線の補修工事が大田江津間で3カ所、浜田益田間で1カ所、挙げ句に山陰道江津浜田間でも1カ所…。

 

全くの想定外で10分の遅刻。10分遅れで済んだのが奇跡なほどでした。なんせ片側通行の待ち時間が5分というものあったからです。

 

到着後は、待っておられた新聞社の方にお詫びして、すぐに撤去開始。撤去は早く済ませましたので、掛かった時間は予定通りではありました。

 

f:id:hakthakt:20200610095712j:plain

 

しかし、毎年この時期はこうだわ…すっかり忘れてました。

 

そんな1日でした。

第14期の決算書が完成です。

新型肺炎が年度末に襲ってきて、残念な決算書にはなりましたが・・・。

 

先日、契約している税理士事務所から前年度決算書の製本が届きました。前期は2月までは見通し通りで推移したものの、最大の繁忙期であった3月に新型肺炎が襲ってきてしまい、創業後初のちょっとだけマイナス決算になってしまいました。

 

これは、経営的な問題ではなく、世界規模のパンデミックによるものなので、致し方ない部分が多いですが、ここまでずっと黒字経営でしたから残念ではあります。但し、財務指標に関しては、ちょっとのマイナスだったこともあり、より良く進化したのでした。

 

f:id:hakthakt:20200605143607j:plain

 

有限会社Plus value 第14期(平成31年4月1日から令和2年3月31日)

財務指標

流動比率…152.5% (154.0%)
当座比率…148.7% (150.0%)
現預金月商比率…99.8% (54.3%)
自己資本比率…62.6% (52.4%)
固定長期適合率…66.9% (61.2%)
固定比率…67.7% (67.6%)
有利子負債月商比率…0.02ヶ月 (0.13ヶ月)

(   )の中は昨年の数値です。

 

有利子負債月商比率はこの数字・・・ほぼ無借金経営という感じです。但し、4月には新型肺炎感染拡大に伴う経済不況が長引くことを予想し、創業以来初めてかなりの金額の借り入れを起こしましたので、次年度は一般企業並みになるでしょうね。

 

自己資本比率は前年より10ポイント以上も上昇。こんな危機的状況下ではありますが、弊社は抜群の安定経営ですので、お取引先様各社、ご安心ください。


今年度も、引き続きご愛顧の程、よろしくお願いします。

 

そんな1日でした。

 

6月が始まりましたが。

6月が始まりましたが、依然イベント関連は中止の連続です。

 

まぁ、それでも緊急事態宣言が解除になり、中国地方内の往来は解禁になりましたので、人が動き始めたのは素直にいいことだと思います。

 

でも、我々の業界以上に大打撃を受けている宿泊観光関連は急回復は望めないですから、じわじわと戻っていく中で我慢が続くでしょう。僕らの業界もそうかもしれません。

 

第2波が来るとか来ないとかの話は置いておいて、ウィズコロナという考え方をして、新しい生活様式に対応した事業を生み出していかないといけないと感じています。

 

我々が主催のサイクリングイベントなどは屋外でもあり、密集密閉は工夫して避けることが可能ですから、まずは期待していただいている参加者ニーズにも応えてあげたいと思います。

 

ですが、それは8月末が直近です。それまでには今の状態がもっといい方向に改善されていることを祈るばかりです。

 

そんな1日でした。

残念ですが、来年は必ず開催します。

石見グランフォンド2020は開催中止とさせていただきます。

 

2020年5月10日(日)開催を延期し、7月5日(日)に開催を予定しておりました、石見グランフォンド2020ですが、新型コロナウィルス感染防止による緊急事態宣言が明け、現時点の島根県内での屋外イベント開催可能人数が200人以内となりました。

 

その時点での参加人数が範囲内でもあり、一旦エントリーサイトを停止し、規定人数内で、新しい生活様式に対応したスタイルでの開催を目指して、自治体、観光協会様等々、これまで協議を行なって参りました。

 

しかしながら、開催地である大田市の地元市民の皆様より、今年の開催は自粛してほしいとの要請があり、結果、今年の開催については中止とすることにしました。我々の大会は地元市民の皆様のご協力無くしては開催することはできません。

 

既に大会へ参加申込み頂きました方々、また大会を心待ちにされていた皆様のご期待に応えることができず誠に申し訳ございません。ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

尚、既にエントリーをされている方につきましては、参加費を返金いたします。返金は、スポーツエントリー手数料(220円)、事務局手数料(770円)、振込手数料を差し引いての返金となります。運営事務局より、メール、お電話でご連絡いたしますので、振込口座をご連絡いただきますようよろしくお願いします。

 

振込口座の連絡先は
ncv.shimane@gmail.com となります。

口座への着金は6月末以降になります。

 

また、今後の大会については、現時点で全て開催を予定しております。新しい生活様式への対応、国のイベント開催基準に則りながら、安全で快適な大会開催を目指します。島根県でのサイクリングは是非以下の3大会をご検討ください。


8月23日(日)開催
やまなみ街道クライムライド2020
http://plusvalue.co.jp/climbride/

9月20日(日)開催
出雲路センチュリーライド2020
http://www.plusvalue.co.jp/onedayrun/

11月1日(日)開催
グルメフォンドinゆのつ2020
http://plusvalue.co.jp/yunotsu/


石見グランフォンドは、来年は必ず開催致します。よろしくお願いします。

 

そんな1日でした。

現場が複数動き出してきて。

今日から3現場同時に動き出しますので慌ただしくなってきます。

 

イベントや大会ではないですが、スタッフの請負現場が今日から3現場になります。弊社スタッフも各所で入りますので、休業どころではないです。

 

ようやく、ほとんど社員が業務に入れるので、嬉しくもありますが、まだ完全フル稼働ではありません。一部の内勤スタッフは以前休業しますので。とは言っても来月からは出たり休んだりにもなりますからまずは一安心です。

 

この現場は、夏の終わりまで毎日の予定ですので、社員のみならず、契約スタッフもかなり慌ただしくなります。夏の途中からイベントや大会も再開するものもあるでしょうから、そうなってくると例年並み以上になってくるかもしれないです。

 

こんな大変な世の中で、ここまで稼働できることは業界内では非常に少ないでしょうから、仕事ができることに感謝して、誠意を尽くして頑張りたいと思います。

 

そんな1日でした。

完全に緊急事態宣言は解除になった。

ようやくというか、全国全てにおいて緊急事態宣言は解除になった。

 

今朝は、今日から始まった新しい現場に向かう。境港の現場には、9時前に到着して、担当するスタッフと合流。その後、依頼企業の方々の指示で、バタバタと。

 

僕は会場確認と現地の状況、発注者様へのご挨拶をして、30分後には会場を離れる。残った弊社スタッフは、これから夏の終わりまで、この現場で頑張るのです。

 

帰ってからもいろんな仕事があって、あっという間に夕方になった。夕方に総理の緊急事態宣言は解除の記者会見などもネットで見たり、解除後のイベント開催方針などもチェック。段階的ではあるけれど、イベントも8月以降は大規模イベントも解除になるらしい。

 

f:id:hakthakt:20200526134735p:plain

 

もちろん、島根県都心部と違い感染拡大もそれでほどでもなく今月頭には収束していたので、この全国基準よりも早くイベントや大会ができる環境になるのかもしれない。

 

f:id:hakthakt:20200526140246p:plain

 

しかし現時点では屋外イベント200人以内なので、ほぼ何もできない感じではあるかな・・。サイクリング大会なら人数限定で、ソーシャルディスタンスを保てば充分開催可能ですね。

 

NPO法人サイクリストビューの大会も可能な限り開催を目指していきたいとは思います。

 

そんな1日でした。