Plus value notebooks

Plus value 社長&NPO法人サイクリストビュー 理事長 森脇博史の業務録

天気挽回で、素晴らしい大会になった。

「第3回ゆのつリレーマラソン」は、不安要素だった雨と風がなくなり、素晴らしい大会になった。

 

昨晩の会場崩壊によって、スタッフの集合時間を6時にし、松江を出発、一人はトラックで斐川倉庫に立ち寄り、追加のコーン&バーを積んで持っていくことにもなりました。

 

会場入りは7時半頃で、その時間帯はまだ風も雨もあったんです。昨日活躍したエンジンポンプで排水しながら準備をしていたところ、突然排水ポンプが止まり、動かなくなった。詳しいスタッフが修理したものの改善せず、結局、ゆのつ組さん総出の人力でなんとか大きな水溜りをなくし、その後は一気に会場準備を終えた。

 

10時ごろには雨もなくなり、風も落ちてきて、ほぼ仕上がった会場で受付が始まる。その後、代表者ミーティング、交通規制を経て、開会セレモニー、体操をなって、定刻通りのスタートになりました。

 

f:id:hakthakt:20190608131317j:plain

 

スタート後は順調そのもので、昨年よりも全体のペースが早く進む。それは曇りで気温が下がり、走りやすかったこともあると思います。

 

f:id:hakthakt:20190608122700j:plain

 

温泉街のコースでは旅館従業員の皆さんや、地元の方々が熱心に応援されてます。

 

f:id:hakthakt:20190608123813j:plain


また、大会が設置したエイド以外にも、地元の皆さんが私設の「おもてなしエイド」も開設されてたり

 

f:id:hakthakt:20190608123443j:plain

 

選手が走り過ぎ去る時に太鼓を鳴らす方、大声で応援する高齢者の皆さんなど、地域全体で大会参加者をおもてなししようとする熱意が伝わる、素晴らしいものでした。

 

f:id:hakthakt:20190608124225j:plain

 

優勝賞金10万円をかけたトップチームの争いは、13時40分頃に先頭チームがゴールして、決着がつき、その後続々と各チームがゴールです。

 

f:id:hakthakt:20190609134556p:plain

 

表彰も今回は上位入賞者のみならず、飛び賞が非常に多かった。それらの賞品もほとんどが地元の企業の協賛品で、手作り感満載の、ご当地マラソン大会へと進化していましたね。

 

この地元の皆様の熱量がハンパない大会は、数年後は大化けして、人気大会に必ずなると思いますね。

 

ご参加いただいた皆様、ゆのつ組の皆様、地元温泉津住民の皆様、スタッフのみんな、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!

 

そんな1日でした。

 

やはり雨の中の設営になった。

流石に天気予報は覆らず、今日の会場設営は雨になりました。

 

午前中は、事務所で準備して、午後から温泉津に向けて出発。朝から降ってる雨で会場となる温泉津港は大きな水たまりができているとのメッセージを受けて、近くのホームセンターでエンジ式の排水ポンプを購入。

 

13時過ぎに出発して、他のスタッフよりも先に現場入りすると、地元「ゆのつ組」の皆さんが既に会場準備を始めておられた。

 

その後スタッフが到着したので、僕は大きな水溜りが、ゆのつ組代表の会社が所有するブルドーザーでかなり小さくなったものの、以前走路を塞いでいたので、その排水をポンプで行う。

 

f:id:hakthakt:20190607154550j:plain

 

その時間は雨もなく曇りでしたので、順調に作業は進む。でも17時前に雨が落ちてきて、排水した水溜りは見事に元通りに・・・。それでも仕上がったので、17時半にはスタッフと会場を離れた。

 

f:id:hakthakt:20190607172142j:plain

 

しかし、深夜21時ごろにゆのつ組さんからメッセージ!送られてきた画像を見たら、暴風雨で飛ばされ海に落ちて浮かんでいるコーンが・・・。

 

f:id:hakthakt:20190609124615j:plain

 

ゆのつ組さんがなんとかサルベージして頂いて、なんとかではありますが、設営した会場は一からやり直さないといけなくなってしまった。

 

とりあえず、明日はもう1台のトラックで追加のコーンを積んでいき、会場を復元しないといけない。なのでちょっと早めに集合、出発ですね。

 

そんな1日でした。

雨が嬉しい反面。

ようやく雨が降るらしいけど、反面大会もあるのです。

 

今日まではホント、雨がなくて、農家の皆さんは大変だと思います。一転して明日明後日は雨モードらしいのですが、肝心の「第3回ゆのつリレーマラソン」が明後日開催ですので、かなり悩ましいですね。

 

ラソン大会に天気は重要ですので、ここ数日はずっと天気をみていますが、なかなか確定しないので、相当不安定なんでしょう。

 

直近だと、なんとか当日大会中は曇りで凌げる感じ・・・。もうここからは神頼みと、晴れ男、晴れ女を集めて行くしかないか・・・。

 

そんな1日でした。

第13期のPlus value決算書が完成。

ようやく、前年度、弊社第13期の決算書が完成しました。

 

今日も1日、打ち合わせの連続で、バタバタしていましたね。そんな中、前年度決算書が完成し、税理士事務所から届けられました。

 

前期決算ですが、平成30度もしっかり黒字で、創業以来13期連続黒字決算です。

 

f:id:hakthakt:20190605111300j:plain

 

前期は、イングリッシュガーデン退園に伴う商品在庫の一括損金処分、中古トラック現金購入、斐川倉庫改装工事など現預金支出を大きく伴うものが多かったのですが、追加融資なしで決算できました。


前年度の主な財務指標は以下の通りです。


流動比率… 154.0%
当座比率… 150.0%
現預金月商比率… 54.3%
自己資本比率… 52.4%
固定長期適合率… 61.2%
固定比率… 67.6%
有利子負債月商比率… 0.13ヶ月


有利子負債月商比率は県内企業でもトップクラスの数字だと思います。自己資本比率も前年より2ポイント上昇。抜群の安定経営ですので、お取引先様各社、ご安心ください。


今年度も、引き続きご愛顧の程、よろしくお願いします。

 

そんな1日でした。

夕方は、浜田市で最終の実行委員会。

夕方から、浜田公民館にて、前年度開催のリレーマラソン最終実行委員会があったんです。

 

その為に、打ち合わせ等の用事を午前中で済ましてまい、午後は一路浜田市に向かった。道が随分良くなっているので、昨年よりも余裕を持って会場入りできたと思います。

 

で、16時からほぼ定刻通りに最終実行委員会が開催。

 

f:id:hakthakt:20190605201834j:plain

 

前年度大会は、初めてランネット評価の複数記載があり、70点台が2人ありました。市役所さんの参加者アンケートでも8割が満足。今年度開催に期待したいものです。

 

新任の部長にも前向きな発言が多く、今年度の第5回大会も更なる参加者増に向けて弊社も頑張ります!今年度もよろしくお願いします!

 

そんな1日でした。

週末の天気が心配。

いよいよ今週末が「第3回ゆのつリレーマラソン」ですが、ここにきて天気がかなり心配です・・・。

 

午前中は、県の入札があり、無事に落札。2年連続で落札できました。昨年度同様、しっかりスタッフを配置して向かわないといけない。落札後はスタッフに指示をして、今後の段取りを早急に動き出してもらった。

 

午後は今週末に迫った「第3回ゆのつリレーマラソン」の諸々。段取りは問題ないのですが、この週末は、これまでの晴天続きから一転して、梅雨モードになっていきそうです。

 

梅雨でも早めに週間天気が確定する場合もありますが、今回は直前まで正しい予報は出なさそうだ、現時点では完全に雨を予報するサイトもあるが、そうではないような気がします。

 

いずれにせよ、天気は気になってしょうがない。やはりこれまでの2年間のように快晴の開催イメージしか、ゆのつにはないのですから。

 

そんな1日でした。

久しぶりにリーグ戦を見に行きましたが。

久しぶりの開催となった松江シティJFL第9節を見に行きましたが・・・。

 

本日も天気の良い日曜日になった。午後から近所の松江陸上競技場にて松江シティのリーグ戦があるので、奥様と見に行くことにしました。

 

それまでは先週のインハイ応援でできなかった仕事を処理していて、昼過ぎに二人で出掛けて会場入りです。また、本日も運営サポートを4名で受けており、その様子も確認したんです。

 

f:id:hakthakt:20190603091001j:plain

 

肝心の試合の方はというと、またしても完敗。これで3分6敗という…最下位街道ぶっちぎりです。何が原因か試合中ずっと考えてましたが、要は今の昇格メンバーの技量は所詮地域リーグ(5部)クラスで、JFL(4部)のレベルではないのではないかという結論に行き着いてしまいました。

 

f:id:hakthakt:20190603091146j:plain


7月の移籍シーズンでかなり補強しないといけない気がします。チーム、サポーターはいい感じになってきてますから、あとはチームのレベルを上げて欲しいですね。頑張って欲しいものです。

 

そんな1日でした。